
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 60361 Content-Type: text/html ETag: "fcac2-111a-c0e9f40" Expires: Thu, 18 Mar 2010 00:21:18 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Thu, 18 Mar 2010 00:21:18 GMT Connection: close
![]() 3月17日付 よみうり寸評「〈政治とカネの話はどうなんだ〉と強いおしかりをいただいていると率直に反省している」◆政権発足から半年を迎えた16日、鳩山首相の弁。「強いおしかり」を分かっているのはいいが、「率直に反省」の方は言葉通りには受け取れない。小沢幹事長ともども説明責任を果たすと言いつつ、さっぱりだからだ◆内閣支持率の低下は民主党ツートップの〈政治とカネ〉が第一だろうが、首相の言葉の軽さとぶれ、幹事長の独裁的な手法が重なり、信頼度を落としている◆加えて普天間の迷走がある。政府が移設案を決める月末まで2週間だが、まだ「ゼロベース」と平野官房長官。これでいいのか◆この問題でこの言葉を頻発するせいか、「ゼロベース」とは「基地ゼロ」の意味かと読者から笑えないお尋ねがあった。子ども手当法案は月内成立の見通しだ◆そんな折、首相同様、母から高額の子ども手当のあった弟邦夫氏が自民党を離党。昔、新党結成で兄弟船などといわれた二人が今は他人船。弟は一人船の気配もある。 (2010年3月17日14時03分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |