
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 60067 Content-Type: text/html ETag: "ad5a0-115f-bacdc900" Expires: Mon, 01 Mar 2010 23:21:14 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Mon, 01 Mar 2010 23:21:14 GMT Connection: close
![]() 3月2日付 編集手帳ウグイスの鳴き声を、平安時代の人々は「ホーホケキョ」ではなく「ヒトク」と聴いた。〈…ひとくとけさはうぐひすぞ鳴く〉と、光孝天皇の歌にもある。「人来」に掛け、恋しい人が訪れる心弾む予感をその擬声語に重ねたという◆ホッキョーソ――春は名のみの北海道から、奇妙な鳴き声が聞こえてきた。同じヒトクでも、こちらは「秘匿」に違いない◆昨年の衆院選で当選した民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)の陣営に選挙資金を不正に献金した疑いで、北海道教職員組合(北教組)幹部ら4人が逮捕された◆献金1600万円は北教組の裏金ともいわれる。高い倫理観と政治的な中立性が求められる教員の労組とは思えない。心浮き立つ春3月も、鳩山政権には「政治とカネ」がついてまわる◆小銭の授受ではなし、小林議員が不正献金を「全く存じ上げていない」のも不思議な話である。12億円もらって「知らなかった」首相といい、嫌疑不十分での不起訴を潔白の証しと言い張る幹事長といい、民主党には疑惑の渦中に身を置いたとき、ヒトクならぬ「人を食う」とでも鳴く党則があるらしい。 (2010年3月2日01時27分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |