HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 60500 Content-Type: text/html ETag: "f427f-1118-dae5a7c0" Expires: Wed, 24 Feb 2010 21:21:17 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Wed, 24 Feb 2010 21:21:17 GMT Connection: close 2月24日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)



現在位置は
です

本文です

2月24日付 よみうり寸評

 「厳しい結果だ。政治とカネの問題は厳粛に受け止めるべきだ」と鳩山首相。「私自身の不徳の致すところ」と小沢民主党幹事長◆長崎県知事選で民主党推薦候補が敗退した結果について、二人とも〈負けに不思議の負けなし〉という野村克也・前東北楽天監督の名言を理解したらしい◆敗因に理解はみせたが、国会で説明するなどの対応はない。石川議員の辞職勧告決議案もたなざらしのまま。小沢氏は「国政選挙と地方選挙は基本的に有権者の意識も違う」などと言う始末。これでいいのだろうか◆〈負けに不思議の負けなし〉に加えて野村語録からもう一つ、〈人間の最大の悪は何か。それは鈍感である〉を学んだ方がいい◆野村氏は〈監督は気づかせ屋〉とも言っている。先日、鳩山首相は小沢氏に「お互いに国民に向かってもっと説明する努力をしよう」と電話したが、それっきり◆小沢氏は潔白を強弁するばかり。国会で説明の気配は依然ない。「説明責任を果たしていない」という世論に鈍感をきめこんでいる?

2010年2月24日15時33分  読売新聞)
現在位置は
です