
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 59935 Content-Type: text/html ETag: "fd0a1-111a-6cc0400" Expires: Mon, 01 Feb 2010 00:21:19 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Mon, 01 Feb 2010 00:21:19 GMT Connection: close
![]() 1月30日付 よみうり寸評4人に1人、といったところだろうか。東京駅の新幹線の改札口で、キャリーバッグを引いている人の割合をチェックしてみた◆取っ手を伸ばし、車輪付きのバッグを引いて歩く。旅行客やビジネスマンのその姿はなかなか格好がいい。便利でもある。肩に下げるバッグよりも荷物を楽に運べる◆先日の通勤途中でのこと。前を歩く人のキャリーバッグにつまずきそうになった。その人が急に立ち止まったからだ。実際、バッグにぶつかり、負傷した例が国民生活センターのホームページに紹介されている◆「周りのお客様の安全に十分、ご注意下さい」。JR東海がこうしたテロップを東海道新幹線の駅で流すなど、鉄道会社は利用者に注意を呼びかけている◆混雑した場所ではバッグを引かずに手で持つ。引く場合には、できるだけ体から離さずに。それが同センターから利用者へのトラブル防止のアドバイスだ◆背後に注意を払い続けるのは、たやすくはない。だが、便利なバッグに危険が潜んでいることも、お忘れなく。 (2010年1月30日14時28分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |