
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 60343 Content-Type: text/html ETag: "ad5c3-1119-5af97c0" Expires: Wed, 23 Dec 2009 03:21:16 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Wed, 23 Dec 2009 03:21:16 GMT Connection: close
![]() 12月22日付 よみうり寸評〈最後は私が決める〉――国の総理大臣なら当たり前のことだ。言わずもがなの言葉だろう◆それをくり返すのは決める人をほかに意識しているからに違いない。鳩山首相が民主党のマニフェスト(政権公約)の二つの目玉、「ガソリン税の暫定税率」と「子ども手当」の扱いを決めた◆暫定税率は仕組みを変えたが税率は維持、子ども手当に所得制限は設けないが、自治体に特別に寄付する制度を設ける、となった。最終的に決めた後「小沢幹事長には、こういう結論になりました、ぜひご理解いただきたいと申し上げてご了解をいただいた」◆確かに幹事長室の要望とはかたちを変えたが、趣旨は要望通り。「私が決めた」かたちをとるのに苦労したと見る◆マニフェストと違う決断に、幹事長が首相の背中を押して、手助けした。その幹事長は会見で記者を見下ろすように「分かってないの? 国民には伝わっていると思うよ」と相も変わらずの尊大◆船長と機関長、いや船頭二人?の針路が違えば、漂流が心配だ。 (2009年12月22日15時07分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |