HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 59257 Content-Type: text/html ETag: "f1842-1143-cd23c800" Expires: Tue, 22 Dec 2009 00:21:18 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Tue, 22 Dec 2009 00:21:18 GMT Connection: close 12月21日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)



現在位置は
です

本文です

12月21日付 よみうり寸評

 〈蜜月と良く言ったもの3か月〉とよみうり時事川柳が皮肉っている。民主党の鳩山政権の話だ◆新婚のハネムーンになぞらえ、新政権と世論の関係も最初の100日は甘いもの、メディアの批判も大目に見ようというのが米国の慣例でわが国も同様だ◆が、きのう、本紙朝刊が報じた読売の世論調査によると、内閣支持率は55%で、前回調査に比べ4ポイント下がった。今回は18〜19日、前回は4〜6日に実施した結果だ。続いて、きょうは朝日、毎日の両紙が同様に支持率を報じている◆朝日の結果が最も低率で48%。前回11月の62%から大きく下落、50%を初めて割った。毎日は55%。これも前回11月より9ポイント下がっている◆内閣発足時の9月は読売75、朝日71、毎日77%でいずれも70%台だった。続落の原因は首相の指導力不足による迷走、政府・与党のきしみなど。この分析も各紙に共通だ◆加えて、2人のリーダー、鳩山首相と小沢幹事長がそろって政治資金規正法違反にかかわる秘書の事件を抱え寒い年の瀬を迎える。

2009年12月21日13時48分  読売新聞)
現在位置は
です