
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 58204 Content-Type: text/html ETag: "1015a2-111e-8bb8b700" Expires: Tue, 08 Dec 2009 23:21:16 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Tue, 08 Dec 2009 23:21:16 GMT Connection: close
![]() 12月8日付 よみうり寸評「西の風 晴れ 西の風 晴れ」―昭和16年12月8日の早朝、日本放送協会の海外放送で奇妙な天気予報のアナウンスがくり返された◆日米開戦の臨時ニュース「帝国陸海軍部隊は本8日未明、西太平洋において、アメリカ、イギリス軍と戦闘状態に入れり」の放送は午前7時だったが、電文のようで奇妙な天気予報は、それに先立つ午前4時の放送だ◆実はこれ、外務省から在外公館への暗号で事実上、開戦の通報だった。(昭和放送史・日本放送出版協会編より)◆この朝、東京の最低気温は2・2度。暖冬の昨今とは違う冷え込みだ。あれから68年の歳月が流れた。終戦の日はだれもが知るが、開戦の日の認知度は低い◆真珠湾を2度訪れたことがある。ワイキキに日本人は多いが、ここは少なかった。始まりがあって終わりがある。開戦の反省と敗戦の悲惨をもっと知るべし◆開戦の日に沈んだ戦艦アリゾナがそのまま海底にある。艦をまたいで建てられた記念館からのぞくと、わずかながら艦の油がまだ浮いてくる。 (2009年12月8日14時06分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |