HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 56835 Content-Type: text/html ETag: "f360d-1118-b52b6d80" Expires: Sat, 05 Dec 2009 03:21:32 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 05 Dec 2009 03:21:32 GMT Connection: close 12月4日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)



現在位置は
です

本文です

12月4日付 よみうり寸評

 〈友愛政治〉とは〈八方美人〉と見つけたり。このまま先送りが進むなら〈優柔不断〉と見つけたりだ◆沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について、鳩山首相の言動を見ていると、そんな印象を受ける。オバマ米大統領には「トラスト ミー(私を信じて)」と言い、社民党の福島瑞穂党首には「発言を重く受け止める」◆名護市のキャンプ・シュワブ沿岸部への移設という日米合意の現行計画で年内決着を求めている米国。「もしも名護で決着なら重大決意をする」と連立離脱を示唆した社民党◆首相はどちらにもいい顔をしている。今、移設先は名護のほかにないのだが、年内決着は断念、新たな移設先の検討を指示した。何を考えているやら戦略が見えない◆日米同盟よりも連立維持を優先したと言われても仕方ない。来年1月には名護市長選がある。先送りすれば問題は難しくなるばかりだ◆拙速で禍根を残したくないと言うが優柔不断の禍根が心配だ。「トラスト ミー」がソフトクリームのように溶けはしないか。

2009年12月4日14時51分  読売新聞)
現在位置は
です