HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 57438 Content-Type: text/html ETag: "f14bc-1118-f6592d00" Expires: Mon, 09 Nov 2009 23:21:15 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Mon, 09 Nov 2009 23:21:15 GMT Connection: close 11月9日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)



現在位置は
です

本文です

11月9日付 よみうり寸評

 6人の投手リレーで完封勝ちは日本シリーズ史上初のこと。それは投手陣だけでなく今年の巨人ナインの〈団結〉を象徴するようだった◆シリーズのMVPは阿部慎之助捕手。第5戦のサヨナラアーチといい、第6戦の先制決勝二塁打といい、シリーズ23打数7安打、5打点、2本塁打、打率3割0分4厘は文句なしの成績◆だが、それ以上に、主将としてチームを引っ張り、投手陣をリードした男がMVPに選ばれたのは、これもチームの団結を表すことでもあろう。団結は断じて勝負をあきらめない力につながった◆今シリーズの分岐点となった第5戦はその象徴。大道の同点打、亀井の再同点アーチ、阿部のサヨナラホームラン。ナインの気迫がミラクルを呼んだ◆若手、育成選手の成長も今シーズンの特色。第6戦の2点目、一塁から二、三塁を一気に回って、ホームに滑り込んだ松本の快足はその象徴に見えた◆巨人の日本一は7年ぶり21度目。長かった雌伏。その分、〈奪回〉に感動の余韻がなお残っている。

2009年11月9日13時52分  読売新聞)
現在位置は
です