HTTP/1.1 200 OK Date: Fri, 06 Nov 2009 22:16:51 GMT Server: Apache/2 Accept-Ranges: bytes Content-Type: text/html Connection: close Age: 0 東京新聞:米大リーグ・ヤンキースの松井秀喜選手は、具体的な目標を口に…:社説・コラム(TOKYO Web)
東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社説・コラム > 筆洗 > 記事

ここから本文

【コラム】

筆洗

2009年11月6日

 米大リーグ・ヤンキースの松井秀喜選手は、具体的な目標を口にするのを好まない選手のようだ。だが、こうなりたいという希望は明かしたことがある▼二年前に出た自著の最後に、記している。<チームがワールド・チャンピオンになって、自分がMVPに選ばれるような選手になりたい>(『告白』)。恐れ入った。きのう、それを、その通りに実現した▼昨年の覇者フィリーズと激突した今年のワールドシリーズで、松井選手は本塁打三本、六割を超える打率を記録。それが何に値するかを一番知っていたのは、ヤンキースタジアムを埋めたファンだった。第六戦では試合中にもう観客が「MVP! MVP!」のコールを浴びせた▼それにしても一番大事な時に力が出せる秘密は何なのか。別の著書の表題でもある『不動心』がそれかもしれない。MVPを伝える米紙の記事が松井選手を「ものに動じない打者」と評しているのとも重なる▼かつては四番も張ったレギュラー外野手だが、近年はけがに泣き、今季はついに、指名打者としての居場所しかなかったゴジラである。今年は契約最終年だが、来季の処遇はまだはっきりしていない▼泣き言や他人の悪口とは無縁。ファンは無論、報道陣のことまで気遣ってくれる好漢と聞く。その上、大舞台でのこの活躍である。そんな選手を手放す球団はない、と信じたい。

 

この記事を印刷する