HTTP/1.1 200 OK Date: Tue, 27 Oct 2009 03:21:12 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年9月1日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 地すべり的な衆院選での民主党圧勝は海外にもインパクトを与えたようだ。きのう未明からの海外電が伝えている。

 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)の論調は高揚感がある。「日本に新時代到来」の見出しで「日本の現代史の分水嶺(れい)として後世に伝わるだろう」と指摘した。

 近代の分水嶺となったのは、言うまでもなく明治維新だ。幕府の全権役を務めた勝海舟は江戸城を無血開城に導き、動乱期の政局を乗り切ったが、晩年、日清戦争に反対の論を張ったことはあまり知られていない。

 「おれは大反対だつたよ。なぜかつて、兄弟喧嘩だもの犬も喰はないヂやないか」(「氷川清話」)と勝は語り出す。戦争を始めれば、政府はいやが応でも外債に頼らざるを得なくなる。それは国民を塗炭の苦しみに追いやる。

 作家の半藤一利さんは、常に財政を基礎に置く冷徹な信念をそこにみる。さらにいつの時代、どんな局面であろうと、責任あるものは「私」を捨てて「公」のために事を成せということに尽きる(「それからの海舟」)と。

 民主党の鳩山由紀夫代表は会見で総理になる「覚悟」を聞かれ「政治家を辞める覚悟だ」と答えた。政治生命をかけるという意味だろう。「大切なのは国民の視点に立つことだ」とも。国民が、そして世界が注視している。


(2009年9月1日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
野口さん12月21日に宇宙へ
山崎さんのシャトルは3月
(12:19)
法相、通常会提出見送り示唆
18歳成人の民法改正
(12:14)
大阪府庁移転条例案、一転採決へ
WTC購入案可決も微妙に
(12:11)
警報解除・注意報=松江発表
(12:10)
交際相手の男性数人が不審死
結婚詐欺容疑で逮捕の女
(12:08)
ローソンなど3社、ポイント提携
「Ponta」を発行
(12:01)
景気、2期連続で上方修正 photo
雇用情勢は厳しさ続く
(11:56)
日航再建計画、月末めどに骨子
前原国交相
(11:47)
企業が「隕石落下」をでっち上げ photo
ラトビア
(11:30)
J2鳥栖の岸野監督が退団へ
今シーズン限り
(11:29)
「消費期限」を前倒し?
老舗うどん店の総菜販売
(11:23)
東証、米株安嫌気し反落
資源・輸出関連や金融株
(11:19)
ソフトバンク・多村が残留へ
FA権を行使せず
(11:08)
カストロ氏の妹、CIAに協力 photo
「裏切ったのは兄の方」
(11:07)
首相、拉致対策本部を初開催 photo
早期解決へ決意
(11:02)
SOS出さず、不明漁船
海上保安庁が捜索再開
(10:59)
操縦席でノートパソコン使用
米で空港素通りのパイロット
(10:57)
給与法改正案を閣議決定
国家公務員一般職の月給
(10:57)
マグワイア氏が打撃コーチ
監督も契約延長、カージナルス
(10:53)
日本の核廃絶決議案28日採択へ
国連軍縮委、過去最多の賛成も
(10:49)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.