HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 56120 Content-Type: text/html ETag: "add27-115a-25eccd40" Expires: Sat, 17 Oct 2009 01:21:14 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 17 Oct 2009 01:21:14 GMT Connection: close 10月16日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)



現在位置は
です

本文です

10月16日付 よみうり寸評

 〈言うは(やす)く行うは難し〉――鳩山新政権が発足して1か月、首相も閣僚もそろそろこの言葉を実感し始めているころではないか◆〈要求大臣ではなく査定大臣に〉のかけ声で行われた来年度予算の概算要求だが、各省庁がきのう再提出した一般会計の総額は90兆円を突破、概算要求段階では過去最大となる見通しだ◆首相はマニフェスト実現には赤字国債増発の可能性も示唆した。と思ったら、15日には「マニフェストの実現より国債をこれ以上はいかんよと国民の意思として伝えられたら、そういう(公約を見送る)方向もある」とも述べた◆どっちなの? 首相、決めるのはあなたですよ。あなたは確か「財源はある」「マニフェストを実現できなければ責任をとる」と言っていたはず◆この1か月で「国民の多くが何か政治が変わりつつあるぞと感じてくださっているんじゃないか」と首相。確かに変化は感じるが、変化がどう実るかはこれからだ◆90兆円超の要求をどうさばく。リーダーシップが問われるところだ。

2009年10月16日13時50分  読売新聞)
現在位置は
です