
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 56290 Content-Type: text/html ETag: "101578-111d-fed85080" Expires: Fri, 16 Oct 2009 02:21:15 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Fri, 16 Oct 2009 02:21:15 GMT Connection: close
![]() 10月15日付 よみうり寸評今泣いたカラスがもう笑った――この場合は、泣いたではなく怒っただが、とにかく激怒から笑顔に一転した寸劇のようだった◆羽田空港の国際ハブ化をめぐる森田健作千葉県知事の表情の話。役者であり政治家だから計算ずくのパフォーマンスかどうか、もう一つ疑問も残るが、前原誠司国土交通相とのやりとりは、なかなか見ものではあった◆前原大臣の羽田ハブ化発言に「冗談じゃない。頭に来て眠れなかった。千葉県は怒りますよ」と大変なけんまくの森田知事だった◆が、きのう、直接面談すると「地方をあんまりいじめないで」の握手で始まり、会談後は「大臣と私は同じ考えと分かった。きょうは眠れる」◆「国内線は羽田、国際線は成田の原則を確認した」とも言った。が、大臣は明言せず、羽田を「24時間国際空港」にすると繰り返した。「ハブ空港」の表現は避けたが、構想を変えたわけではない◆拍子抜けするような合意?で、さらに意思疎通が必要のようだ。成田も羽田もお互いなしに将来はない。 (2009年10月15日13時48分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |