HTTP/1.1 200 OK Date: Mon, 28 Sep 2009 03:21:14 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年9月1日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 地すべり的な衆院選での民主党圧勝は海外にもインパクトを与えたようだ。きのう未明からの海外電が伝えている。

 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)の論調は高揚感がある。「日本に新時代到来」の見出しで「日本の現代史の分水嶺(れい)として後世に伝わるだろう」と指摘した。

 近代の分水嶺となったのは、言うまでもなく明治維新だ。幕府の全権役を務めた勝海舟は江戸城を無血開城に導き、動乱期の政局を乗り切ったが、晩年、日清戦争に反対の論を張ったことはあまり知られていない。

 「おれは大反対だつたよ。なぜかつて、兄弟喧嘩だもの犬も喰はないヂやないか」(「氷川清話」)と勝は語り出す。戦争を始めれば、政府はいやが応でも外債に頼らざるを得なくなる。それは国民を塗炭の苦しみに追いやる。

 作家の半藤一利さんは、常に財政を基礎に置く冷徹な信念をそこにみる。さらにいつの時代、どんな局面であろうと、責任あるものは「私」を捨てて「公」のために事を成せということに尽きる(「それからの海舟」)と。

 民主党の鳩山由紀夫代表は会見で総理になる「覚悟」を聞かれ「政治家を辞める覚悟だ」と答えた。政治生命をかけるという意味だろう。「大切なのは国民の視点に立つことだ」とも。国民が、そして世界が注視している。


(2009年9月1日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
狂犬病の死者が年2400人
中国
(12:19)
元鉄道部会長「誤解招き反省」
JR事故最終報告書公表前の会食
(12:18)
警報解除・注意報=宮古島発表
(12:17)
花巻東・菊池投手、奪三振ショー
スカウトの前で153キロ
(12:14)
震度=気象庁発表(28日12時13分) :地震(小規模)
(12:14)
民主議員の公設秘書が給与を寄付
170万、事務所が口座を管理 
(12:10)
下関でフグ商品の賞味期限改ざん
保健所が改善指示
(12:02)
橋下知事「昔の政治に市民ノー」 photo
堺市長選で
(12:01)
テニス、杉山が1回戦途中棄権 photo
東レPPO
(12:00)
警報=津発表
(11:57)
東証、円高嫌気し一時1万円割れ
企業業績に不安広がる
(11:57)
メルケル首相勝利、続投へ
保守中道政権樹立へ、独総選挙
(11:49)
鳩山首相がIOC総会出席
五輪招致へアピール
(11:47)
引き揚げ漁船捜索で新たに1遺体
計9人に、長崎・平戸沖
(11:45)
NHK「つばさ」視聴率は最低
26日終了の連続テレビ小説
(11:38)
自民新総裁、両院総会で午後選出
谷垣氏優勢、地方票の行方焦点
(11:37)
酒井法子被告の弟に実刑
覚せい剤使用で福岡地裁
(11:25)
JR脱線、被害者地検で証拠閲覧 photo
参加制度のスタートで
(11:21)
比、台風の死者・不明110人超 photo
記録的災害に
(11:12)
両陛下、東御苑にバラ植樹 photo
国際基金からの記念品種
(11:06)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.