HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 55904 Content-Type: text/html ETag: "10153e-111c-9fba5280" Expires: Thu, 24 Sep 2009 20:21:15 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Thu, 24 Sep 2009 20:21:15 GMT Connection: close 9月24日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)



現在位置は
です

本文です

9月24日付 よみうり寸評

 巨人のリーグ3連覇は川上哲治監督時代のV9以来、36年ぶりというので、早くも第4期黄金時代の到来かなどともいわれている◆巨人には、戦前の藤本定義監督時代に第1期、戦後は水原茂監督当時の第2期、川上監督の第3期と黄金時代があり、それぞれに3連覇以上を遂げてきた◆セ・リーグで3連覇は巨人以外にはない。V9の後は2年連覇も巨人のほかは広島とヤクルトの2チームだけ。3連覇は偉業で確かに今年の巨人は強い。が、黄金時代への手応えは感じるにしても、まだそれをいうのは早い◆クライマックスシリーズと日本シリーズがある。日本一を手にして初めて第4期に向かう資格ができるという段階だ◆日本一が一度もなしに黄金時代などおこがましい。が、同時に今年こそナインは日本シリーズ制覇へ自信を持って戦えるはずだ。原監督の掲げた〈維新〉の実りが随所に見られる◆坂本、松本、亀井ら若手と小笠原、ラミレス、阿部らベテランの融合、越智、山口ら投手陣の奮闘が維新の力になった。

2009年9月24日13時54分  読売新聞)
現在位置は
です