HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 56442 Content-Type: text/html ETag: "ad6a4-1159-e6d20240" Expires: Wed, 16 Sep 2009 22:21:16 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Wed, 16 Sep 2009 22:21:16 GMT Connection: close 9月16日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)



現在位置は
です

本文です

9月16日付 よみうり寸評

 衆議院控室の引っ越し作業を〈江戸城明け渡し〉になぞらえたのはいささか大仰だが、民主党の面々が気負う思いはよくわかる◆西郷と勝ほどの大物はどこにいると皮肉りたくもなるが、きょうは〈政権交代〉の日だ。〈歴史的な〉といってもいい。期待と不安の相半ばする新政権、しっかりその自覚を持ってほしい◆自民党が下野するのは2度目だが、16年前のあのときはわずか11か月足らずで政権与党に復帰した。今度の政権交代は江戸幕府の長期には遠いにしても、長かった自民中心の政治からの変革だ◆民主党は官僚依存の政治からの脱却を標榜(ひょうぼう)、「事務次官会議」も廃止する。内閣制度発足の翌年、1886年以来のことで123年の歴史を終える◆自民党初代総裁・鳩山一郎氏の孫・由紀夫氏には感慨も深いだろう。首相のバトンを引き継いだのは吉田茂元首相の孫・麻生太郎氏から。祖父同士と同様に首相の座を引き継ぐとはこれも因縁◆江戸城明け渡しになぞらえるなら、維新に負けない偉業も期待できるか?

2009年9月16日14時09分  読売新聞)
現在位置は
です