HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 55461 Content-Type: text/html ETag: "1014d6-1151-db94bc0" Expires: Tue, 15 Sep 2009 03:21:15 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Tue, 15 Sep 2009 03:21:15 GMT Connection: close 9月14日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)



現在位置は
です

本文です

9月14日付 よみうり寸評

 一振りで外野スタンドへ大きなアーチをかけるホームランは豪快だが、ヒットで出塁、ダイヤモンドを駆け回る魅力もスリリングだ◆ホームランといえばベーブ・ルース、ヒットならタイ・カッブ。米大リーグ史にそびえる伝説の2大巨峰だが、パワー全盛の米国野球で、人気ならやはりホームランとルースの方だろう◆が、その一方のカッブとヒットの魅力をわが偉大なるイチロー選手(シアトル・マリナーズ)が大きく(よみがえ)らせてくれた。9年連続のシーズン200安打は実に108年ぶりの米大リーグ新記録である◆テキサス・レンジャーズとのダブルヘッダーの第2試合、第2打席でショートへの内野安打で達成した。快足で内野安打の多いイチローらしくもある◆イチローが昨年並んだこれまでの記録、8年連続はウィリー・キーラーが1894年から1901年にかけて作った前々世紀から前世紀にかけてのものだった◆108年前といえば明治34年。昭和天皇ご誕生の年だ。イチローは歴史的な大選手である。

2009年9月14日14時36分  読売新聞)
現在位置は
です