HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 55826 Content-Type: text/html ETag: "1014b4-114a-92954a80" Expires: Wed, 09 Sep 2009 02:21:14 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Wed, 09 Sep 2009 02:21:14 GMT Connection: close 9月8日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)



現在位置は
です

本文です

9月8日付 よみうり寸評

 「政策を実行する役割ではありません。相変わらず選挙を担当することになりました」と小沢一郎氏。表情は満面の笑みだった◆鳩山由紀夫首相に小沢幹事長となる民主党の新体制は〈小鳩体制〉などと呼ばれてもいる。が、幹事長の剛腕を思えば、そんなやさしいイメージではない◆時事川柳には「党よりも大きく見える幹事長」などという句もあった。新聞の見出しには「剛腕 期待と警戒」「参院選に力必要」「政権の運命左右」……。「国会と党のことは幹事長にまかせるからしっかりやってくれという結論です」と小沢氏◆「一任ではない。最終的には私が決める」と鳩山氏。当然の言だが、新体制に小沢色が濃くなる可能性もまた、多くの見方だ◆〈鳩山・一郎内閣〉などという表現も目にした。鳩山新内閣の主要閣僚人事も固まったようだが、新政権の船出は「期待より不満投じた日本人」と川柳が揶揄(やゆ)した選挙の結果で難問山積だ◆16年前、細川政権当時のような政府・与党間のギクシャクは繰り返せない。

2009年9月8日13時40分  読売新聞)
現在位置は
です