HTTP/1.1 200 OK Date: Sun, 30 Aug 2009 00:21:11 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年8月26日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 朝晩の空気がひんやりし、秋の気配を感じるようになった。心なしか元気がなかった田んぼの稲も、背筋が伸びたような気がする。

 岡山県南では、風に揺れる青田の波がすがすがしい。あの人たちの目にはどう映っているだろうか。衆院選の候補者である。単なる「票田」でなければよいが。

 「日本の農業を守ります」。おなじみのフレーズが選挙カーから聞こえてくる。選挙の度に感じるのは、農業に関しては各党とも主張に大きな違いがないことだ。全国一律的な保護政策が目立つ。

 その結果、日本の農業はどうなってきたか。農家の高齢化は進むばかりで、担い手不足も著しい。生産力は徐々に弱体化し、青田の中に雑草が生い茂る耕作放棄地が増えている。

 足腰の強い専業農家が育ちにくい環境のせいだろう。構造改革の失敗といえる。経済のグローバル化が避けられない以上、求められるのは農業の国際化をどう進め、日本ならではの競争力をいかに強化するかという視点ではないか。

 民主党は日米の自由貿易協定(FTA)交渉問題で、農業団体などの反発を受けて積極姿勢を後退させた。これで大きな争点はなくなり、またもや各党とも内向きな保護政策の競い合い状態になった。多くの若者が農業に挑戦しようという気になるだろうか。


(2009年8月26日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
警報解除・注意報=福島発表
(9:14)
サッカー、稲本2戦連続ベンチ
フランス1部リーグ
(9:11)
サッカー、本田5戦連発はならず
オランダ1部リーグ
(9:06)
イラク爆弾テロで18人死亡
イラン「地域全体への影響懸念」
(8:47)
剣道世界選手権、女子団体3連覇
日本、個人は鷹見由紀子V
(8:37)
松井秀は2安打1打点
ホワイトソックス戦
(8:27)
新潟、4人乗りの車50m転落
男子高校生死亡
(8:25)
テニス、瀬間友が本戦初出場
全米オープン
(8:18)
台風11号、31日関東接近
太平洋側は大しけに
(7:46)
イケメン俳優4人勢ぞろい
「ウーノ」のCM発表会
(7:36)
衆院選投票開始
政権選択に審判
(7:03)
台風情報=気象庁発表(位置)
(6:46)
ケネディ氏の葬儀ミサ、ボストンで
オバマ大統領も参列
(1:47)
84歳資産家女性殺害される
東京、独居の自宅内
(1:40)
震度=気象庁発表(30日1時38分) :地震(小規模)
(1:37)
名古屋で若い女性殺害か
近くに鈍器、県警捜査
(1:31)
警報解除・注意報=松山発表
(1:03)
台風11号が東日本に接近
強風、高波に警戒を
(1:01)
台風情報=気象庁発表(位置)
(0:42)
「盗難のピカソ」は偽物か
イラクの民家で発見
(0:24)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.