
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 56232 Content-Type: text/html ETag: "1014eb-1157-5b8df4c0" Expires: Sat, 29 Aug 2009 00:21:15 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 29 Aug 2009 00:21:15 GMT Connection: close
![]() 8月28日付 よみうり寸評 〈半島へ、ふたたび〉――このタイトルで著者が蓮池薫さんと知れば、読まずにはいられなかった◆北朝鮮に24年も拉致されていた蓮池さんは昨年初めて韓国へ旅した。わずか8日のソウル旅行だが、さまざまな思いがあふれんばかりなのだろう100回あまりのブログに書きつづった◆それをまとめて6月に刊行された〈半島へ…〉が、きのう第8回新潮ドキュメント賞を受賞した。拉致被害者ならではの鋭い観察が随所にみられる。ソウルでは「すべてが興味深く、そのうちの多くが24年間住んだ北を連想させた」◆おのずと南北比較論が展開されている。「機内から見た韓国の赤い大地は、拉致され、絶望のなか途方にくれて眺めた北朝鮮の山野の色を (2009年8月28日13時45分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |