
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 56727 Content-Type: text/html ETag: "ad61b-11d4-52bc98c0" Expires: Thu, 20 Aug 2009 20:21:15 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Thu, 20 Aug 2009 20:21:15 GMT Connection: close
![]() 8月21日付 編集手帳 ときどき、辞書を引き比べて遊ぶ。意味の分かりきった言葉が面白い。例えば「右」――岩波書店の広辞苑には〈南を向いた時、西にあたる方〉とある◆三省堂の新明解国語辞典には〈アナログ時計の文字盤に向かった時に、一時から五時までの表示の有る側〉、大修館書店の明鏡国語辞典には〈人体を対称線に沿って二分したとき、心臓のない方〉とある。各社各様、苦心の知恵比べを (2009年8月21日01時34分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |