HTTP/1.1 200 OK Date: Mon, 17 Aug 2009 01:21:13 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年8月16日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 朗報が重なることの例えに「盆と正月が一緒に来たよう」という慣用句がある。日本のラグビー関係者にとって今年の盆はまさにそんな感じだろう。

 7月末に2019年ラグビー・ワールドカップ(W杯)の日本開催が決まったばかりのところに、16年夏季五輪の追加競技の候補に7人制ラグビーが選ばれた。日本ラグビー界は二重の喜びに沸く。

 ラグビーは球技の楽しさと激しいタックルが見せ場で、走る格闘技と呼ばれる。五輪やW杯に向け選手育成が強化されるだろうが、最近は人気低迷が著しい。スター不在とサッカー・Jリーグの影響とされる。

 かつて日本ラグビーには何度かの黄金期があった。最も輝いていたのは、2人のスーパースターが同時期に活躍したころだ。1人は松尾雄治さん。明治大から新日鉄釜石に入り、日本選手権7連覇の原動力となった。

 もう1人は平尾誠二さん。同志社大を経て神戸製鋼の7連覇に貢献した。2人の華麗なステップや独走トライはファンを魅了した。特に貴公子然とした平尾さんは女性の人気が高かった。「平尾さんの試合はテレビの前で正座して見る」という女性を何人か知っている。

 日本ラグビーの新たな歴史を築くには、スーパースターの誕生が待たれる。スポーツ好きの子どもたち、さあ挑戦だ。


(2009年8月16日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
警報解除・注意報=盛岡発表
(10:12)
打球直撃のドジャース黒田が退院
次回登板は回避か
(10:10)
沖縄で震度3
宮古島などに津波注意報
(10:08)
ヤンがウッズかわしアジア勢初V
全米プロゴルフ最終日
(10:03)
津波予報=気象庁発表
(10:00)
4〜6月期GDP年率3・7%増 photo
輸出回復で5期ぶりプラス
(9:27)
震度=大阪管区気象台発表(17日9時11分) :地震(小規模)
(9:12)
イチロー、2安打2打点
城島は5号本塁打
(9:12)
震源・震度=気象庁発表(17日9時11分)
(9:11)
震源=気象庁発表(17日9時11分)
(9:11)
震度速報=気象庁発表(17日9時8分) :地震(震度3以上)
(9:07)
上信越道で2人死亡5人重傷
Uターン渋滞中に追突
(8:52)
MF小野は出場せず
サッカーのドイツ1部
(8:51)
レンヌの稲本、初先発も退場 photo
フランス1部リーグ
(8:47)
討論番組にカルザイ大統領初登場
批判受けテレビの生放送に
(8:40)
米空母ニミッツが横須賀寄港へ
8月下旬、補給や乗組員休養
(8:37)
北朝鮮が核含む反撃を警告
米韓演習に最高司令部命令
(8:34)
カブス・福留は雨天中止
パイレーツ戦
(8:24)
松井稼は4打数無安打
ブルワーズ戦
(8:22)
米韓軍の指揮所演習開始
統制権移管へ韓国軍が主導
(8:21)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.