HTTP/1.1 200 OK Date: Sun, 16 Aug 2009 02:21:13 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年8月16日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 朗報が重なることの例えに「盆と正月が一緒に来たよう」という慣用句がある。日本のラグビー関係者にとって今年の盆はまさにそんな感じだろう。

 7月末に2019年ラグビー・ワールドカップ(W杯)の日本開催が決まったばかりのところに、16年夏季五輪の追加競技の候補に7人制ラグビーが選ばれた。日本ラグビー界は二重の喜びに沸く。

 ラグビーは球技の楽しさと激しいタックルが見せ場で、走る格闘技と呼ばれる。五輪やW杯に向け選手育成が強化されるだろうが、最近は人気低迷が著しい。スター不在とサッカー・Jリーグの影響とされる。

 かつて日本ラグビーには何度かの黄金期があった。最も輝いていたのは、2人のスーパースターが同時期に活躍したころだ。1人は松尾雄治さん。明治大から新日鉄釜石に入り、日本選手権7連覇の原動力となった。

 もう1人は平尾誠二さん。同志社大を経て神戸製鋼の7連覇に貢献した。2人の華麗なステップや独走トライはファンを魅了した。特に貴公子然とした平尾さんは女性の人気が高かった。「平尾さんの試合はテレビの前で正座して見る」という女性を何人か知っている。

 日本ラグビーの新たな歴史を築くには、スーパースターの誕生が待たれる。スポーツ好きの子どもたち、さあ挑戦だ。


(2009年8月16日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
東農大二2―1青森山田
東農大二が延長戦制す
(11:18)
お盆のUターンラッシュピークに
空路、新幹線、高速道
(11:12)
松井稼が日米通算2千安打達成
日本選手3人目 
(11:07)
大スター「米入管が拘束」
インドで騒ぎに
(11:06)
警報解除・注意報=青森発表
(10:48)
北朝鮮「核には核で立ち向かう」
軍部が米韓に警告
(10:30)
結婚式テント焼け41人死亡
クウェート
(10:30)
横浜市長選3新人が届け出
衆院選とダブル選
(10:08)
石川遼は70位に後退 photo
全米プロゴルフ第3日
(10:07)
松井大輔は遠征から外れる
仏1部、左太もも故障
(9:59)
日本ポップ文化、米に売り込め photo
初の専門施設オープン
(9:56)
アフガン駐留英兵死者200人に
首相「戦闘継続」
(9:30)
FW森本貴幸、先発も無得点 photo
サッカーのイタリア杯
(9:28)
ブレーブス川上は7安打3失点
フィリーズ戦
(9:14)
福留は守備で出場
パイレーツ戦
(8:14)
続編が連ドラと映画に
「ライアーゲーム」
(7:56)
男子百mでボルト、塚原準決勝へ photo
中村7位、福士は9位
(7:52)
迫撃弾で牛追い4人死傷
イラク、米軍と合同演習中
(6:29)
来年前半までに景気回復
66%回答、主要企業調査
(5:02)
手配のアフガン人を逮捕
タリバン資金源か、神奈川
(2:07)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.