HTTP/1.1 200 OK Date: Sat, 08 Aug 2009 23:21:12 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年8月8日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 間近に迫る衆院選では、地方分権の在り方も争点の一つになる。分権の是非について、かつて農水省の官僚と議論したことを思い出す。

 場所はぎらつく太陽が沈みかけたビアガーデン。相手はジョッキを片手に「暑い夏の日に、農家は冷たいビールを望んでいる。なのにこちらは、同じアルコールでも熱燗(あつかん)を出している。そんなケースがよくある」と苦笑した。

 補助金の支給実態を酒に例え、全国一律的な手法が大きな弊害になっていることを認識していた。よく冷えたビールが欲しいのに、熱燗が出てきたらどうなるか。無駄になってしまうのが落ちだろう。これが現実だ。

 本来なら農家の状況に応じた補助金を用意し、支援すべきである。だが、今の中央集権体制では小回りがきかない。限界は明らかで、現場に近い都道府県や市町村に権限と財源を移す分権が必要になる。

 衆院選を控え、改革派の知事らが活発に各党に分権を働きかけている。たとえ前向きな回答を得ても、権限などを手放したくない霞が関の役人の抵抗は必至だ。

 事態を打開するのは、政治の強い指導力しかない。それを選ぶ有権者の目が問われる。ビールに日本酒、ワイン、焼酎など酒の種類もさまざまある。それぞれの地域や個人の要望に応じ、的確に提供される時代が待ち遠しい。


(2009年8月8日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
警報=松山発表
(8:13)
警報解除・注意報=帯広発表
(8:10)
「たけし城」DVD発売へ photo
谷隼人隊長「行けー!」
(8:07)
仏大使館に自爆攻撃
モーリタニア
(6:52)
NYで観光ヘリと小型機空中衝突
2遺体収容、残り7人絶望
(6:19)
震度=大阪管区気象台発表(9日6時3分) :地震(小規模)
(6:03)
警報解除・注意報=新潟発表
(1:55)
海山事故、8人死亡、4人不明
お盆前の週末、行楽地で
(1:34)
酒井容疑者、表情うかがえず
「すべて話して」と社長
(1:26)
酒井法子容疑者を逮捕
覚せい剤所持の疑い
(1:17)
ユドヨノ大統領暗殺を計画
ジャカルタ爆弾テロ首謀者
(0:40)
列車とトラックが衝突、4人けが
長崎・雲仙、島原鉄道踏切
(0:28)
分権公約採点、自公が民主上回る
知事会の評価特別委
(0:16)
女性殺害容疑で79歳男を逮捕
静岡県警
(0:15)
酒井容疑者「逃亡劇」に高い関心
アジアメディアが速報
(0:00)
国後島民に不安の声
支援なくなれば打撃も
(23:44)
森山氏、出馬への意欲は「ない」
事実上の引退表明
(23:43)
警報=長野発表
(23:31)
イラン側「欧米深く関与」
抗議デモ裁判に英反発
(23:19)
ノルディック、加藤は31位 photo
サマーGP複合
(23:16)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.