HTTP/1.1 200 OK Date: Thu, 06 Aug 2009 21:21:14 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年8月6日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 被爆地の広島に64回目の「原爆の日」がめぐってきた。きょうの「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」で核廃絶への誓いを新たにしたい。

 今年は例年にもまして反核機運が盛り上がっている。米国のオバマ大統領が4月に「核兵器のない世界」を追求すると宣言し、「核兵器を使用した唯一の国として米国には道義的責任がある」と言明したのが追い風となっているのだろう。

 それ以来、被爆者や平和団体からオバマ大統領に被爆地訪問を望む声が相次いでいる。服飾デザイナーの三宅一生さんも先月、ニューヨーク・タイムズ紙に寄稿し、広島訪問を促したばかりだ。

 三宅さんはそれまでの沈黙を破り、幼年時代の原爆体験を明かした。「赤い閃光(せんこう)を放ち、直後に黒い雲が上がり、人々があらゆる方角に逃げ惑った」のを目撃した。母親も被爆し、3年たたないうちに亡くなったという。

 つらい体験を語れない人が何と多いことか。三宅さんが公にする気持ちになったのは、「世界から核兵器をなくすためには、原爆体験を語っていかなければならないことに気付いた」からだ。

 世界の指導者に知ってほしいのはこうした語り部たちの声である。国連総会のデスコト議長(ニカラグア)が今回、広島と長崎の式典に出席する。被爆地の声をぜひ聞いてほしい。


(2009年8月6日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
警報解除・注意報=熊谷発表
(6:15)
NY株終値9256・26ドル
(6:10)
台風情報=気象庁発表(位置)
(5:43)
警報=長野発表
(5:27)
震度=気象庁発表(7日3時26分) :地震(小規模)
(3:26)
警報解除・注意報=宇都宮発表
(2:05)
年末にも財政再建方針固める
民主、4年後の数値目標示す
(2:02)
台風情報=気象庁発表(位置)
(1:42)
酒井さんの長男見つかる
法子さんは依然不明
(1:19)
必要なら追加景気対策
米ホワイトハウス高官
(1:04)
宮古・石垣島、暴風域に
大型で強い台風8号
(0:56)
大原麗子さんが自宅で死去
死後2週間以上経過
(0:35)
警報=前橋発表
(0:22)
オ4―7楽(6日)楽天競り勝ち、3連勝 photo
(23:28)
NY株始値9293・06ドル
(22:57)
国連北朝鮮制裁でぜいたく品照準
欧米が禁輸強化
(22:55)
返済条件緩和を銀行に要請
金融庁、住宅ローンで個人客支援
(22:48)
横4―3ヤ(6日) photo
村田が連夜の勝ち越し弾
(22:22)
10月14日にお別れの会
古橋氏死去で日本水連
(22:12)
ソ5―13ロ(6日) photo
ロッテが13得点で大勝
(22:04)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.