HTTP/1.1 200 OK Date: Tue, 04 Aug 2009 03:21:12 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年8月4日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 「フジヤマのトビウオ」として知られた古橋広之進さんが世界水泳選手権開催中のローマで死去した。急死ではあったが、水泳人らしい最期だったと言えるのではないか。

 戦争による中断を経て再開された1948年の五輪ロンドン大会に日本は参加できず、古橋さんも出場の機会を奪われたのは有名な話だ。古橋さんは五輪の1カ月ほど前、ロンドンから届いた電報について後に語っている。

 「プリンス・オブ・ウェールズのことは忘れていないぞ」とあったそうだ。英国の戦艦プリンス・オブ・ウェールズは太平洋戦争初期、日本軍によって撃沈された。古橋さんはこの電報を見て「参加はもうだめだ」と思ったという。

 くじけることなく、古橋さんは五輪と同時期に開かれた日本選手権で五輪の優勝タイムを大きく上回る記録を出した。48年といえば極東軍事裁判で東条英機元首相らに死刑判決が下された年。戦争でうちひしがれた日本人に勇気と希望を与えた。

 10年前、東京経済大学が20世紀の日本を代表する人物についてアンケートを行った。古橋さんと同年代の人たちが選んだスポーツ選手のトップは古橋さんだった。

 黙々と、しかし歯を食いしばって頑張った多くの人々のおかげで今の日本がある。古橋さんは、そうした世代の代表選手でもあった。


(2009年8月4日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
ワッハ上方移転に「協力難しい」
ニューウエーブ大阪の理事長
(12:17)
押尾容疑者の関係先捜索へ photo
女性死亡経緯も捜査
(12:15)
環境省、トキ再放鳥9月29日に
今回は20羽
(12:14)
タイ邦人殺害、男2人を再逮捕
強盗殺人容疑で
(12:12)
長崎で原爆犠牲の子ども追悼 photo
「今からでも手つなぎ平和を」
(12:12)
クリントン元大統領訪朝か
米女性2記者解放に向け
(12:11)
警報解除・注意報=高知発表
(12:10)
松井稼2ラン本塁打 photo
ジャイアンツ戦
(12:03)
無許可通行容疑で書類送検
3人死傷事故で運転手ら
(11:59)
災害復興支援の拡充を
知事会が内閣府に要望
(11:57)
古橋氏の遺体、週末にも搬送へ
日本水連の佐野会長が見通し
(11:40)
顔上げ、一問一答注視
裁判員裁判の第2回公判
(11:35)
広域地方計画を決定
8地域ごとに基本理念設定
(11:33)
東証、一時年初来高値更新
景気回復期待で反発
(11:20)
福留、3打数1安打
レッズ戦
(11:16)
小沢、橋下両氏が地方分権で会談 photo
衆院選マニフェスト
(11:16)
火山情報=福岡管区気象台発表(4日11時0分)
(11:00)
豪でテロ計画の4人逮捕
ソマリア急進組織に関連か
(10:57)
茨城知事選にアテネ銀メダリスト
自転車の長塚選手
(10:56)
34歳で石田順裕が世界初挑戦
ボクシングSウエルター級
(10:47)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.