HTTP/1.1 200 OK Date: Mon, 03 Aug 2009 02:21:12 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年8月3日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」。人類初の月面着陸に成功した米国の宇宙船「アポロ11号」のアームストロング船長が残した有名な言葉だ。

 あれから40年。子ども心に月面着陸に胸躍らせた若田光一さんが、日本人として初めて国際宇宙ステーションでの長期滞在に挑み、4カ月半ぶりに帰還した。信じられないほどのしっかりした足取りに驚いた。

 第一声は「浦島太郎になった感じ」。無重力の生活で失われた体力を取り戻すため45日間のリハビリに入るが、「マラソンを全力で走りきった」充足感に浸っていることだろう。

 得意のロボットアーム操作で日本の実験棟「きぼう」を完成させる大役を果たした。無重力の宇宙は人体には過酷な環境だ。骨が弱るのを防ぐ骨粗しょう症薬を飲むなど自ら実験台となって貴重な医学データも取った。

 筋力を落とさないよう毎日課せられたのが2時間の運動。ストレス解消にもなったという。心癒やされたのは宇宙から見た地球の姿だろうか。「青く美しいオアシス。見飽きることがない」と絶賛した。

 長期滞在への思いを若田さんは「夢」「探求心」「思いやり」の三つの言葉で象徴させた。今回の成果は、日本の有人宇宙開発に新たな扉を開く大きな一歩に違いない。


(2009年8月3日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
警報解除・注意報=熊本発表
(11:12)
東京・新橋で女性2人刺され重体 photo
殺人未遂容疑で男を逮捕
(11:01)
DSゲーム違法配信に実刑
京都地裁、会社員の男に
(11:00)
初の裁判員裁判、選任手続き開始 photo
東京地裁で午後開廷
(10:56)
尾崎直22位、渡辺は52位
全米シニアゴルフ最終日
(10:45)
ウッズ、今季4勝目 photo
米男子ゴルフ最終日
(10:45)
合併めぐる安土町長リコール告示
滋賀
(9:52)
中村俊輔が1アシストで貢献 photo
リバプールとの親善試合
(9:25)
福留は代打で無安打
マーリンズ戦
(9:24)
コンビニ駐車場で男性刺され重傷
江の島・片瀬海岸
(9:23)
世界が「フルさん」に別れ photo
プールサイドで黙とう
(9:22)
若田さん「すべて夢の中」 photo
座ると痛み、感覚に変化も
(9:10)
小野は後半44分から出場 photo
サッカーのドイツ・カップ
(8:53)
女子バレー、日本は3連敗
ワールドグランプリ
(8:45)
斎藤、2回無失点
オリオールズ戦
(8:40)
松井稼、4打数1安打 photo
カージナルス戦
(8:33)
松井秀、代打で敬遠四球 photo
ホワイトソックス戦
(8:33)
堺市でアパート全焼、2人死亡 photo
いずれも男性
(8:05)
歌と踊りのCMが人気 photo
CM総研「不況期に流行」
(8:03)
古賀、50背2位で2冠逃す
世界水泳選手権最終日
(7:40)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.