HTTP/1.1 200 OK Date: Sun, 02 Aug 2009 22:21:12 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年8月2日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 予約は3カ月先までいっぱい。週末の夜に出航する、意外な船旅が東京湾で人気だ。1時間半ほどかけて海沿いの工場の夜景を眺めるという、これまでにない趣向である。

 この旅を体験した。横浜市の観光スポット・赤レンガ倉庫の桟橋から出航し、京浜工業地帯の中の運河を進む。両側に重化学工業などの工場が連なる。

 巨大プラントの照明が輝き、海面に映える。ライトアップされたタンクや倉庫は闇に浮かぶ。10キロほど航行した川崎市沖では、羽田空港発着の航空機の明かりが彩りを添えた。

 もともと旅客船は通らない航路だ。昨年6月の運航開始の際には、乗客が集まるのか疑問視もされた。だが、陸上では近づきにくい大規模工場も、海からは間近だ。普段見られない光景が魅力で、予想以上の人気となった。

 まさに隠れた地域資源の掘り起こしといえる。川崎市なども同様の船旅を企画し、ちょっとしたブームの様相だ。この成功で思い浮かぶのが、倉敷市の水島工業地帯である。巨大工場群の幾何学的デザインには、ある種の美しさがある。

 実際、地元の玉島商工会議所などが水島の工場群を眺める船旅を今秋に計画している。とりあえず夜景ではなく昼間の運航で、観光庁の支援事業にも採択された。地域にはまだまだ多くの宝が眠っている。


(2009年8月2日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
警報解除・注意報=富山発表
(7:07)
プーチン首相、湖底を視察
潜水艇で深さ1400m
(7:05)
「英軍はアフガンで酷使」
治安に専念を、と英下院外交委
(7:04)
震度=気象庁発表(3日6時33分) :地震(小規模)
(6:33)
米ツアーで初の百万ドル突破
全英女子3位の宮里藍
(6:32)
高校生が水生昆虫図鑑出版
北九州高「魚部」の集大成
(6:27)
新潟でホテル火災、230人避難
3人を病院に搬送
(6:23)
警報=山形発表
(4:55)
宮里藍3位、英のマシューV
全英リコー女子ゴルフ
(2:10)
警報解除・注意報=新潟発表
(1:59)
古賀、男子50背日本新で銀 photo
世界水泳選手権最終日
(1:44)
広島・呉市で民家火災、2人死亡
祖母は無事
(1:38)
本田が1ゴール1アシスト
1部復帰フェンロが初戦
(1:35)
エジプトで邦人旅行者3人が感染
新型インフル
(1:35)
日航、2便欠航85便に遅れ
システム障害で
(0:59)
原因はダウンバーストか
京都・宇治の突風被害
(0:50)
自損事故で5歳女児死亡
宮崎の国道、9人けが
(0:42)
海・山で9人死亡、1人不明
8月最初の日曜日
(0:31)
水泳の古橋広之進氏が死去
「フジヤマのトビウオ」
(0:27)
震度=気象庁発表(3日0時26分) :地震(小規模)
(0:26)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.