HTTP/1.1 200 OK Date: Thu, 30 Jul 2009 03:21:13 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年7月30日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 映画とロケ地、両方の魅力を満載した本に出合った。「瀬戸内シネマ散歩」(鷹取洋二著、吉備人出版)。岡山県内をはじめ香川県や広島県東部で撮影された22作品の“舞台の今”を訪ねている。

 出だしは、やはり高梁市だ。「男はつらいよ」シリーズでは48作中2作品でロケ地となった。古い街並みを巡りながら、映画の名シーンが紹介されている。

 小津安二郎監督の「東京物語」の尾道市は有名だ。半世紀も前に制作されただけに、様変わりした駅前に著者は戸惑うが、狭い路地などに残る昔ながらの尾道に安堵(あんど)する。同じ小津作品「早春」の舞台として、備前市三石も取り上げられている。巨匠の事跡が岡山県内にもあったとは驚きだ。

 最近の作品では2007年公開の「釣りバカ日誌」シリーズ第18作「ハマちゃんスーさん瀬戸の約束」が登場する。倉敷市玉島黒崎の寺と高梁市成羽町の旧家での撮影エピソードが楽しい。

 この人気シリーズも年末公開の20作目で終了する。ハマちゃん演じる西田敏行さんは61歳。スーさんの三国連太郎さんは86歳で、4月に心筋梗塞(こうそく)で手術を受けたばかり。もっと釣りを楽しんでほしかったが、ここは潮時か。

 フィルムには、撮影された折々の瀬戸内の風景が焼き付けられている。後世に残るロケ地の“記憶”だ。


(2009年7月30日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
警報解除・注意報=室蘭発表
(12:17)
アリコカード被害2700件に
情報流出で不正使用
(12:16)
秋篠宮夫妻ら高総文化祭を視察
高校生の絵画作品を鑑賞
(12:04)
放火容疑で40代男を聴取
杉並の女性死亡火災
(12:02)
大阪市、不正な随意契約191件
総額1億6千万円
(11:59)
山口豪雨で文化財7件に被害
毛利氏庭園など
(11:58)
アフガン大統領選視野に連携強化
米英外相
(11:55)
斎藤は1回無失点
アスレチックス戦
(11:53)
リー投手がフィリーズへ
ウィルソンはマリナーズ
(11:51)
悪天候で遺体場所見失う
ペルーの邦人遭難事故
(11:43)
弁護士会がNHKに抗議文
行政書士に離婚相談の場面
(11:42)
韓国漁船を北朝鮮にえい航
GPS故障、早期帰還要求
(11:37)
中村俊輔が練習試合に出場
得点には絡めず
(11:36)
日本郵政、民営化委に改善策報告
かんぽ問題
(11:29)
松井秀は4打数2安打 photo
レイズ戦
(11:20)
川上が8敗目 photo
マーリンズ戦
(11:19)
シューマッハーF1復帰へ photo
マッサ代役にフェラーリ
(11:15)
温暖化対策で大手5社連合
ビジョン発表、政策提言も
(11:02)
改良区元主任に懲役10年
徳島の多額横領事件
(10:55)
妊婦ら最優先で予防接種を
新型インフルで勧告
(10:49)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.