HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 56444 Content-Type: text/html ETag: "1014a9-111a-7a16c0" Expires: Tue, 28 Jul 2009 01:21:16 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Tue, 28 Jul 2009 01:21:16 GMT Connection: close 7月27日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)



現在位置は
です

本文です

7月27日付 よみうり寸評

 宮里藍選手が中学1年のとき、全国中学校ゴルフ選手権の沖縄予選で敗退、全国はおろか九州大会へも進めなかったことがある◆落ち込んだ藍ちゃんに父の優さんが言った。「全国のチャンスは逃したが、それなら落ち込まずに、世界で戦えばいい。アメリカに行かないか」。2か月後、父娘は本当に渡米、世界ジュニアに挑戦、5位に入賞した◆「あの日の達成感は忘れられない。この経験から私は落ち込んだときでも、夢に向かって前進する勇気と努力が大きな自信につながることを知ったのです」◆後に彼女は父の著書〈沖縄発 ゴルフ世界流〉にそんな文を寄せている。宮里藍が米女子プロゴルフツアーに本格参戦して4年目の24歳で初優勝した◆2003年、東北高3年で国内ツアーに初優勝した「天才少女」藍選手に、ファンはすぐにも米ツアー制覇を期待したが、さすがにそう甘くはなかった◆初優勝の弁は「自分をコントロールできた」。長かった試練を、また夢に向かって前進する勇気と努力で乗り越えた。

2009年7月27日14時11分  読売新聞)
現在位置は
です