HTTP/1.1 200 OK Date: Tue, 28 Jul 2009 01:21:12 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年7月28日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 なかなか明けない梅雨に気が滅入りそうなところへ、夏空のような明るいニュースが飛び込んできた。宮里藍選手が米女子ゴルフツアーで初勝利を飾った。日本人女子として6人目、24歳での優勝は史上最年少という快挙だ。

 とにかく早咲きの人である。日本ツアーで史上最年少の18歳で初優勝した。メジャー制覇を目指し、米国へ舞台を移したのが3年前。ところが、強豪ぞろいの米ツアーではなかなか優勝できない。

 どん底に陥ったのが2007年後半だった。ドライバーショットが真っすぐ飛ばなくなり、予選落ちが続いた。オフにメンタル面も含めた鍛錬に励んだことが奏功したようで、昨シーズンは調子を取り戻した。

 年齢からもわかるように今年は年女。元日付の本紙正月特集で、今年の目標を「米ツアーで初優勝を挙げること」と述べていた。その通りに見事、達成した。

 「意志あるところに道はある」。好きな言葉だそうだ。強い意志を持ち、目標に挑戦し、道を開いてきた。苦しい時を経験したことで、技術的にも精神的にも一回りも二回りも成長を遂げたに違いない。

 今週末は今季メジャー最終戦となる全英女子オープンが開かれる。昨年は5位に食い込み、復調をアピールした大会だ。いやが上にも期待は高まる。頑張れ! 藍ちゃん。


(2009年7月28日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
アフガンで月間の英兵死者最多
7月計22人、批判強まる
(10:16)
警報解除・注意報=熊本発表
(10:13)
大阪、男性2人刺され1人重体 photo
雑居ビルで、男逃走
(10:04)
米が株の空売り規制を恒久化
証取委、現物義務付け
(10:03)
オバマ氏、米中主導の意気込み
対立思考から脱却へ
(10:02)
東北新幹線に女性立ち入る
東京―仙台で運転見合わせ
(9:53)
グリーンがツアー初優勝
米男子ゴルフ
(9:44)
横浜市長、辞任表明へ
衆院選不出馬、秋にも新組織
(9:36)
館林市が突風被害調査
消防と連携、気象台も
(9:34)
最低賃金、35県で現行水準維持
中央審小委が改定目安
(9:31)
福岡、不明の母娘を捜索
土砂崩れから4日目
(9:19)
野村を指定ディーラーに
NY連銀
(9:13)
松坂、ダッシュで汗 photo
キャッチボールは25分間
(8:54)
イブラヒモビッチが入団式 photo
5万5千人バルサ入り歓迎
(8:39)
休暇先に高級公用車持ちこみ盗難 photo
独保健相に非難の嵐
(8:34)
遠隔診療のキット開発
医師不足や医療格差に対応
(8:15)
宮里藍、全英制覇目指し練習開始
「ライバルは自分です」
(7:52)
入植中止要求は変わらず
パレスチナ訪問の米特使
(7:24)
NY円、95円前半
円売りドル買いやや優勢
(7:05)
NY株、9100ドル台回復
15ドル高、年初来高値を更新
(7:01)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.