HTTP/1.1 200 OK Date: Sun, 26 Jul 2009 02:21:10 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年7月26日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 近年、交通事故による死者数が減ってきている。統計数字に明らかだ。警察庁のまとめによれば、今年1〜6月は全国で2220人と前年同期に比べて3・3%減った。

 上半期でみると9年連続の減少という。事故やミスの再発防止へ失敗に学ぶことが大切なのと同様、うまくいった要因の分析も重要だ。2009年版の交通安全白書に「近年の事故死者減少の主な要因」と題する項目があった。

 シートベルトの着用率向上、厳罰化に伴う飲酒や危険運転の減少、歩行者のマナー向上などが挙げられている。また、被害軽減ブレーキの開発・普及など車自体の安全性強化も奏功していると記す。

 白書に挙げられた以外にも地道な交差点の改良や標識の視認性向上などいくつか思いつく。効果の大きかった対策を一層拡充し、事故減らしにつなげたい。

 ドライバーの意識がそれほど高まったとは思えないことが気になる。携帯片手の運転や、無理な割り込みなどが相変わらず目につく。飲酒運転の摘発も後を絶たない。安全意識の向上にはまだまだ策を講じる必要があろう。

 白書は年間死者5500人以下の目標前倒し達成を自賛するが、ハードルが低すぎたという気もする。なお半年で2千余の命が失われているのである。限りなくゼロに近づけなければならない。


(2009年7月26日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
警報=福岡発表
(11:11)
警報解除・注意報=鹿児島発表
(11:10)
滋賀で警官装い「罰金」詐取
ヘルメット、ベストの男
(11:06)
ベッカムに1000ドルの罰金
観客挑発で
(11:05)
洪水予報
(10:50)
尾崎直50位、首位ノーマン
全英シニアゴルフ第3日
(10:05)
イチロー、5打数2安打 photo
城島は出場せず
(9:51)
福留は4打数1安打 photo
レッズ戦
(9:50)
山口でも不明者の捜索見合わせ
二次災害の恐れ
(9:40)
今田竜二は予選落ち
米男子ゴルフ第3日
(9:37)
大雨で不明の母娘の救出見合わせ
福岡・篠栗町の家屋倒壊
(9:36)
柔道練習後に高校生死亡
兵庫・姫路、入部3日目
(9:24)
乗用車同士が衝突、男性2人死亡
栃木・鹿沼の県道
(9:06)
セラヤ氏、国境で野営へ
解任されたホンジュラス大統領
(9:04)
地上戦最後の生き残り死去
第1次大戦の元英兵
(9:02)
37歳嶋田、王座に届かず
WBAライト級タイトル戦
(8:51)
松井秀は代打で右飛 photo
アスレチックス戦
(8:16)
ツール・ド・フランス別府92位
新城は149位
(8:12)
竹中直人「カエルも協力」 photo
山形が舞台の映画完成
(8:02)
宮里藍、初Vへ1打差4位 photo
エビアン女子ゴルフ第3日
(7:38)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.