
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 56161 Content-Type: text/html ETag: "ad648-1122-57b44840" Expires: Tue, 14 Jul 2009 22:21:15 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Tue, 14 Jul 2009 22:21:15 GMT Connection: close
![]() 7月14日付 よみうり寸評〈抜き打ち解散〉が1952年(昭和27年)で、いわゆる〈バカヤロー解散〉はその翌年のこと◆吉田茂首相による二つの解散は今にその名を残している。〈抜き打ち〉は文字通り突然。〈バカヤロー〉も首相の暴言が引き金でハプニングの要素が強かった◆それから半世紀余の13日、孫の麻生首相が衆院解散を予告した。「来週解散、8月18日公示―同30日投開票」という。同じ解散でも祖父と孫とでは様相が随分違う。衆院議員の任期は9月10日だから「ほとんど任期満了解散」だ◆昨年9月「選挙の顔」として自民党総裁に選ばれ、首相の座についてからずっと「いつ解散か」を問われ続けてきた◆世界的経済危機に見舞われた事情もあるが、自らの迷走もあって支持率低落のままここまで来た。東京都議選で大敗、「追い込まれ解散」「自爆テロ解散」「七転び八起き解散」の評もある◆祖父のようなワンマンにはなれない孫だが、腹の中では、麻生おろしの面々に「バカヤロー」と言っている解散なのかも知れない。 (2009年7月14日14時02分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |