HTTP/1.1 200 OK Date: Fri, 03 Jul 2009 20:21:11 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年7月3日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 人気のNHK大河ドラマ「天地人」に忘れられない場面があった。戦国武将上杉謙信亡き後の家督争いをめぐり、主人公直江兼続がとった大胆な行動だ。

 混乱に乗じて上杉を滅ぼそうとしていた宿敵武田の本陣に乗り込み、和議を図った。だれもがあっと驚く、追い詰められてひねり出した窮余の一策である。同盟が成立し、起死回生となった。

 政権与党の座に執着する自民党も、危機に対応する奇策にたけていた。1994年には、対立してきた社会党と手を結び、自民、社会、新党さきがけの連立政権を樹立させた。自民党のしたたかさが鮮明に焼き付いている。

 麻生政権は支持率が低迷し、迫る衆院選を前に、がけっぷち状態だ。挽回(ばんかい)しようと人事に打って出たが、閣僚の兼務を減らすための補充だけ。しかも、任命した経済財政担当相と、国家公安委員長の2氏の知名度は低い。あまりの地味さにあきれてしまう。

 首相とすれば、人事に関する周囲の憶測が先行したことから、一度熱を冷まそうと目くらましをしたのかもしれない。期待を裏切っておいて、あらためてまさかの人事を断行すれば起死回生策となり得る。次なる手があるのか、ないのか。

 兼続は、命をかけて武田の本陣に乗り込んだとされる。ぶれる首相に覚悟がなければ、じり貧だ。


(2009年7月3日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
警報解除・注意報=札幌発表
(5:13)
震度=気象庁発表(4日4時50分) :地震(小規模)
(4:50)
警報解除・注意報=松江発表
(2:08)
社保庁職員千人弱が不採用に
来年1月、年金機構移行で
(2:02)
射撃訓練中に砲身吹き飛ぶ
海中に落下、海保巡視船
(1:42)
スー・チーさん解放を要求
国連総長、軍政は前向き回答せず 
(1:35)
全身麻酔でカテーテル
半ば強制的に実施か、山本病院
(1:18)
次期事務局長に天野氏任命
IAEA理事会
(1:13)
記録訂正後の年金返納免除
民主、改正法案提出
(1:02)
フェデラーが決勝進出
ウィンブルドン男子シングルス
(0:55)
道議会が解明求める意見書
自民の鳩山問題追及で紛糾
(0:54)
地方分権推進で一致
橋下、東国原両知事が会談
(0:45)
宅配便が08年度、初の減少
不況が要因と国交省
(0:36)
震度=大阪管区気象台発表(4日0時27分) :地震(小規模)
(0:27)
「未来見据えている」
ロ首相、オバマ米大統領に反論
(0:22)
中国で幼児15人救出
ミャンマーから誘拐
(0:21)
独BMW、提携強化へ
ダイムラーと高級車で
(0:20)
ユニバ、卓球男女が好発進
水球の日本女子は2連敗
(0:18)
米ロ、核弾頭削減文書に署名へ
上限1700未満に設定
(0:02)
英大使館職員の訴追示唆
EUはイラン大使呼び抗議へ
(0:00)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.