HTTP/1.1 200 OK Date: Thu, 02 Jul 2009 03:21:42 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年7月2日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 米国で新幹線が走る時代が来るだろうか。訪米中のJR東海の葛西敬之会長がワシントンでラフード運輸長官に新幹線技術の導入を要請した。

 オバマ大統領は、主要都市を結ぶ壮大な高速鉄道計画を打ち出したところだ。地球温暖化への関心が高まる中で、自動車や航空機に比べ環境に優しい鉄道輸送が評価されているのが追い風になる。

 日本のセールスポイントは何といっても高い安全性である。鉄道網計画の中でもサンフランシスコ―ロサンゼルス間は地震多発地帯で、1964年の新幹線の創業以来、乗客の「死傷者ゼロ」の実績は、参入を狙う欧州勢に対しても勝ちめがあろう。

 新幹線輸出は中国や台湾で実績もある。ブラジルは2014年にリオデジャネイロで開かれるサッカーのワールドカップに向け高速鉄道導入を目指している。人口が多い地域だけに新幹線の大量輸送システムが向いていよう。

 鉄道技術が日本に伝わったのは、ペリー来航時に幕府に献上された蒸気機関車の模型が有名だ。走る模型に乗った武士たちの姿が絵になって残っている。それから150年余りで日本の技術が米国に渡るかもしれない。

 政府も日米首脳会談で新幹線技術の採用を働きかけるなど支援を強めている。新幹線は日本が誇る技術だ。世界に広がってほしい。


(2009年7月2日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
九十九里浜のクジラ息絶える
救出できず
(12:18)
「ライ麦」続編は差し止め
米、サリンジャー氏勝訴
(12:18)
「渋さ知らズ」メンバーが逮捕
大麻所持容疑で現行犯
(12:15)
広島の山陽新幹線の線路に男児
広緊急停車し無事保護
(12:14)
脳死の位置付けに議論集中
移植法改正で参院厚労委
(12:11)
ケニア人留学生1年半失踪
岐阜・中京高駅伝選手、退去か
(12:07)
少女、残骸につかまり漂流
イエメン機墜落で唯一救出
(12:06)
ワラビ産地偽装で4人逮捕
詐欺容疑などで山形県警
(12:05)
柏崎原発7号機の継続運転を容認
安全委
(12:02)
給付金、妻にはやらぬと暴行容疑
腰けった夫逮捕
(12:01)
平和奥田元社長、特別背任を否認
土地取引をめぐり、大阪地裁
(11:50)
警報解除・注意報=名古屋発表
(11:49)
ストーカー容疑で元警官逮捕
福島県警
(11:44)
タイ邦人殺害認める謝罪文
窃盗罪で起訴の男、遺族に
(11:43)
水俣病救済の新法成立へ photo
自公民3党が正式合意
(11:40)
カキ殻むきナイフも所持はダメ photo
改正銃刀法施行で一部規制
(11:39)
米ロ、ミサイル数制限で合意
START1の後継条約
(11:37)
京都で58歳男性殺害される
同居の母「首絞めた」
(11:34)
震度=気象庁発表(2日11時33分) :地震(小規模)
(11:33)
ジャクソンさんアルバム販売急増
死後42倍に
(11:19)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.