HTTP/1.1 200 OK Date: Tue, 30 Jun 2009 22:21:10 GMT Server: Apache/2.0.59 (Linux/SuSE) Accept-Ranges: bytes Connection: close Content-Type: text/html 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年6月30日)
山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 きのうの本紙に「おやっ」という小さな記事が載っていた。神奈川県横須賀市長選の結果である。地元の小泉純一郎元首相が全面支援した現職が負けていた。小泉氏の威信低下をうかがわせた。

 詳しい事情は分からないが、さもありなんという気がする。小泉氏は次期衆院選で次男を後継指名し議論を呼んだ。改革者の名にふさわしくない世襲路線を敷いたとして、地元でも落胆する人が目立った。

 麻生太郎首相はどんな思いで市長選の結果を受け止めただろうか。小泉時代の終わりを感じたかもしれないが、まだまだ小泉政治の影響を引きずっているのは間違いない。

 衆院解散に打って出られない理由の中に、衆院与党が持つ「3分の2」の威力があるからとされる。衆参で与野党の勢力が異なる「ねじれ国会」で政策を推進するには、衆院で再可決できる3分の2の力は捨てがたい。

 小泉氏が圧勝した郵政選挙のおかげだが、今や裏目になった感が強い。小泉氏の後、三代に及ぶ首相が再可決の力を失うのを恐れて解散をためらった結果、求心力低下を招いた面がある。

 自民党内では解散時期をめぐり激しい攻防が展開されているが、任期切れは間近だ。いつ解散しても五十歩百歩だろう。総裁選前倒しの動きなど、ごたごた続きは見苦しいばかりである。


(2009年6月30日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
警報解除・注意報=鹿児島発表
(6:51)
警報=長崎発表
(6:51)
北朝鮮船がUターン
行き先不明、米軍追跡
(6:41)
NY、96円31〜41銭
(6:40)
NY株終値8447・00ドル
(6:33)
震度=大阪管区気象台発表(1日5時56分) :地震(小規模)
(5:56)
震度=大阪管区気象台発表(1日1時56分) :地震(小規模)
(1:56)
イラン拠点企業を金融制裁
米、北朝鮮ミサイル関連で
(1:43)
イラクで爆発、25人死亡
北部キルクークの市場
(1:33)
ウィリアムズ姉妹が4強
サフィナも初のベスト4
(1:26)
全日空が公募増資検討
旅客減に備え1千億円超
(1:17)
警報解除・注意報=高知発表
(1:05)
17歳買春容疑で巡査長逮捕
愛知、他人名義の携帯使う
(0:22)
閣僚補充2日実施へ調整
党役員人事は難航 
(0:07)
英中連合が巨大油田落札
イラク、40年ぶり外資開放
(23:45)
死者16人、数人不明
伊列車事故、住民千人避難
(23:41)
理事長ら2人を1日逮捕へ
奈良県警、詐欺容疑で
(23:27)
男性警官が新型インフル
大阪府警、39度の発熱
(23:26)
NY株始値8550・54ドル
(22:57)
19年大会は日本開催有力に
ラグビーW杯
(22:54)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.